積立投資の凄さを実感

個人型確定拠出年金(iDeCo)やNISAを活用して、投資信託の積立投資を行っています。

画像は、2020年1月から積立投資を始めたとある投資信託の基準価額のグラフ。青線が基準価額です。

1月から5月の間に、コロナの影響で基準価額が下がり、最大で3,600円ほどマイナス、今は少し戻したものの、2020年5月28日現在1,100円ほどマイナスです。

もしも一括で購入していたら、私の今の評価額もマイナスでした。

私は積立投資をしていたので、なんと4.5%プラスでした。

積立投資って、すごくないですか!?

まさだ嫁日記
更新のお知らせをメールで受け取る

1週間に1回、ブログの更新があったらお知らせします。
メールアドレス登録後、受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

マネー
スポンサーリンク
シェアする
まさだ嫁をフォローする
タイトルとURLをコピーしました