健康そしょく

健康そしょく健康そしょく
健康そしょく

いきる茶店 8月の営業日

8/11は山の日なので営業します。カレンダーの青い日は、予約営業可能日。予約営業は、一組2000円以上の店内飲食、テイクアウトは1000円以上から承ります。前日お昼12時までにお電話にて予約ください。
健康そしょく

7/17おむすびセット 次の通常営業は7/22(土)朝7時から

三連休最後の日のおむすびセットは、こちらでした。暑い中、ご来店ありがとうございました。次の通常営業は、7/22、23、24です。通常営業以外の日は、予約営業です。一組2000円以上の飲食で承ります。テ...
いきる茶店

いきる茶店の料理のルーツ?

4月某日、風伝峠の「いきる茶店」の閉店後に高速道路の夜間3割引を活用して東京に行ってきました。車中泊をして翌朝。富士山は雲がかかっていて、はっきり見えませんでした。残念。東京に行ったのは、父の命日にお...
いきる茶店

2023年も挑戦の年に!

あけましておめでとうございます。2022年9月にいきる茶店をオープンさせてから、あっという間に2022年が過ぎ去りました。2023年1月1日は日曜日ということで、通常どおり7時から営業。前日の大晦日は...
いきる茶店

薪ストーブが大活躍!風伝峠のいきる茶店12/18~21のおむすびセット

いきる茶店は朝7時から営業なので、営業日は朝5時過ぎから開店準備をします。日の出は7時ごろなので、外は真っ暗。茶店の中もものすごく冷えてます。なので薪ストーブが大活躍です。薪ストーブは室温が適温になる...
いきる茶店

12/13、14おむすびセット 風伝峠のいきる茶店

12月12日はいきる茶店の定休日。だんなさんは往復10時間運転で、お墓参りへ、私は風伝峠に残って、味噌作りをしました。13日(火)、14日(水)の営業は、平日なので暇かな?と思っていたら、忙しくてブロ...
いきる茶店

12/11おむすびセット 風伝峠のいきる茶店

お休みの間に、関東在住の友人夫妻が泊りに来ました。しばらくぶりに熊野三山を訪問。階段上り下りで、汗をかきました。さて、12月11日(日)もいきる茶店は元気に営業しました。おむすびセットのメニュー酵素玄...
いきる茶店

初めての水曜日営業は?!12/7おむすびセット 風伝峠のいきる茶店

12月からいきる茶店は、日、月、火、水曜日のに変わりました。本日は、初めての水曜日営業。平日の真ん中、お客様は来るのでしょうか?暇だったら、来月から出す予定のメニューの研究をしようと思っていたら、もの...
いきる茶店

12/6おむすびセット 風伝峠のいきる茶店

オープン以来、火曜日は一番暇な曜日でした。が、今日は忙しかった!日曜日にいきる茶店のチラシを新聞折込したので、チラシを見て来店くださる方が続きました。新聞折込チラシなんてどうなんだろう?と思ってました...
いきる茶店

12/5おむすびセット 風伝峠のいきる茶店

風伝峠を歩いて登ってくる方から、お取り置きのお電話がありました。いきる茶店は、のんびり営業なので満席、売り切れということはなさそうですが、お電話でお取り置きの予約も承ってます。営業後に、明日のテイクア...
いきる茶店

12/4おむすびセット 風伝峠のいきる茶店

風伝峠のいきる茶店は、12月から営業曜日を日、月、火、水曜日に変えました。土曜日お休みです。12月4日日曜日は、初めて来店してくださった方が多く賑やかに忙しかったです。おむすびセットのメニュー酵素玄米...
健康そしょく

「私の」酵素玄米の作り方

我が家は数年前から、ごはんは白米ではなく酵素玄米です。いきる茶店でお出ししてるのも、酵素玄米を使ったおむすび。お赤飯みたいな見た目ですが、玄米と小豆を炊いたもの。酵素玄米は、玄米を小豆とともに炊いたあ...
健康そしょく

毎月味噌作りが、年に一回の味噌作りよりもラクな理由

味噌作りを毎月してます。そういうと驚かれるのですが、一年に一回仕込むよりも、毎月やれば一年に12回もやるので、味噌作り熟練のスピードも人の12倍。家事の一つとして、難なく味噌作りできるようになってます...
健康そしょく

無農薬の菜の花のおひたし 食へのこだわり

近くに住む無農薬野菜を作っている方の畑に行って野菜を買ってきました。菜の花は一度に茹でてしまい、冷蔵庫に保管しながら、味付けを変えて食べきります。おひたしに、自家製橙(だいだい)ポン酢をかけて、無農薬...
お買い物

ステンレスポット パーツ売りしててよかった

3年前から愛用しているステンレスポット。冬は温かいお茶、夏は冷たいお茶を淹れて使っています。よく飲んでいるのは、モリンガ茶。ノンカフェインでおいしいです。ステンレスポットは、カカオ、クッキークリーム、...
スポンサーリンク