いきいき峠かふぇYouTube100日連続投稿達成 カフェのことでご報告があります YouTube連続投稿100日をなんとか達成しました!100日目の投稿はこちらです。 100日連続投稿をしてみてよかったこと 動画の編集が手軽にできるようになった 私は、スマホで撮影して、ア... 2022.08.01いきいき峠かふぇ
入籍それから入籍71ヵ月 これからもよろしく 入籍71か月目のお祝いで乾杯しました。だんなさんは日本酒、私は梅ジュースのソーダ割り。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 風伝峠の風伝茶屋があった場所に、カフェをオープンするためD... 2022.07.22入籍それから
まさだ語録子供の頃のように 人も物も情報もお金も 食事も結果も環境も何事も 欲張ると精神が病んでくる 欲張るは、他者を意識した言葉 それは勝ち負け、損得、奪い合いを表す 欲張るとは、他者に人生を狂わ... 2022.07.01まさだ語録
プロフィール善悪は表裏一体 動画版まさだ語録を更新しました YouTube100日連続投稿を目指して、なんとか続いています! 動画版のまさだ語録を更新しました。 住んでいる熊野古道 風伝峠の梅雨時期の景色とともにお届けしています。 2022.06.28プロフィール
入籍それから入籍70ヶ月 ずっと一緒にと決めてます 入籍70ヶ月のお祝いは、モリンガ茶と日本酒で乾杯。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 愛飲しているモリンガ茶 日々暮らしていると、いいことばかりだけではなくいろいろあ... 2022.06.13入籍それから
いきいき峠かふぇいきいき峠かふぇ 2022年5月現在の進捗状況 熊野古道 風伝峠の旧 風伝茶屋をカフェとして復活させようと奮闘中です。 当初は2021年中にオープンを目指していたのが、2021年度中となり、そして今は2022年5月。あれ? のんびりとD... 2022.05.19いきいき峠かふぇ
入籍それから入籍69ヶ月 これからも楽しく暮らしいきます! 入籍69ヶ月のお祝いは、モリンガ茶と日本酒で乾杯。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 愛飲しているモリンガ茶。 ホットでも水出しでもおいしいです。ノンカフェインなのもうれ... 2022.05.13入籍それから
熊野暮らしYouTube100本ノックいえ100日連続投稿してます 私、こうみえても中学高校はバスケットボール部。 成功の秘訣は、成功するまでやり続けることと信じている体育会系です(笑) だんなさんと開設したYouTubeチャンネル「あつきよ熊野ぐらし」。 ... 2022.05.03熊野暮らし
プロフィール自分らしく活きたい人の人生をサポートします 写真は、紀宝町の鵜殿から御浜町に向かう道。目の前に海と空が広がり、天気の良い日はホント美しくて大好きな景色です。 自分らしく活きたい人の人生をサポートする ファイナンシャル・プランナーになった当初... 2022.05.03プロフィール
まさだ語録全ては自分次第 できない理由を探しているんだね 弱っちぃな〜 でも無理しなくていいんだよ! そんなやり取りで周りの人はあなたのやる氣を探っている 全てはあなた次第 過去のあなたの選択の結... 2022.05.01まさだ語録
まさだ語録意識を外から内へ 自分を活きる人は言い訳をしない 世の中や周りの人、過去や未来、結果を気にしないから言い訳は必要がない 今の自分と関係ないことが多いと、それらに多くの時間を使う やりたいに時間を使えな... 2022.04.17まさだ語録
入籍それから入籍68ヵ月 夫婦二人が同じ方向に向かっていると 入籍68ヵ月のお祝いは、芋焼酎のお湯割りとダージリンティーで乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ ここ半月は、新たに購入した物件のDIY三昧でした。 この... 2022.04.11入籍それから
まさだ語録エネルギーの使い方 やるべき事、やらねばならない事が明確なら それらを先延ばしにするのはやめよう それらは常に意識の中に存在し 自分の全力発揮を妨げる 取るに足らない、どうでもいいコトほど ... 2022.04.08まさだ語録
お出かけホテルで快適に過ごすために持ち歩いてるもの 熊野で暮らすようになっても、月に何泊かは大阪と東京に出張してます。 車移動のため、出張中のアクセスの良さとともに駐車場の確保は重要です。 ホテルはコロナ禍以来、ほんと安くなりました。 ... 2022.03.31お出かけ
お出かけ奈良県吉野の川上村にあるオープンカフェに寄ってみた 毎月、熊野からお墓参りのため比叡山に行ってます。下道で行くとき、ずっっと気になっていたカフェに遂に寄れました! 吉野郡川上村にある、バイク乗りが集まるオープンカフェ。 open c... 2022.03.26お出かけ
まさだ語録楽より楽しい人生 田舎暮らしは楽しいが楽ではない 都会暮らしは? 楽を目指せば心が苦しくなり 大変でもいいと決めれば心は楽しくなる 楽は、便利・制約・束縛・静止であり 楽しいは、不便・自由... 2022.03.16まさだ語録
入籍それから入籍67ヶ月 一日があっという間にすぎる日々 入籍67ヶ月を、芋焼酎のお湯割りとモリンガ茶で乾杯してささやかなお祝いをしました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 飲んでるモリンガ茶。 ノンカフェインで、免疫力を高め... 2022.03.13入籍それから
読書本を読むことの効果 「ミニマリスト式超ヒュッゲ術 (なにおれ)」 2022年2月も、隙間時間で本を読んでます。 だいたい毎日、寝る前に家族より一足先にベッドに潜り込んで本を読んでます。 毎度お世話になっているkindleunlimited。 図... 2022.02.28読書
健康そしょく無農薬の菜の花のおひたし 食へのこだわり 近くに住む無農薬野菜を作っている方の畑に行って野菜を買ってきました。 菜の花は一度に茹でてしまい、冷蔵庫に保管しながら、味付けを変えて食べきります。 おひたしに、自家製橙(... 2022.02.19健康そしょく
まさだ語録今の繰り返しが自分史となる 未来を心配しすぎる人は 合格を心配する受験生と同じ 未来の結果を不安に思うより 今やるべきを行動する方が大事 未来を心配し、今やるべきを後回しにする人に、必要な未来は訪れない ... 2022.02.18まさだ語録