熊野でゆるりと暮らしを満喫中♪
いきる茶店

【おかみのひとり言】絵本「あらしのよるに」を置き始めました

風伝峠のいきる茶店の入口に、本棚を置いています。 入口を背にして右側はおかみの、左側は店守の本棚。二人それぞれ、好みの本を置いています。 おかみの本棚には絵本も置いていまして、先週...
まさだ語録

決めたことは考えず死ぬ気でやろう

決めたこと決まったことは考えずにやろう 考えるから辛くなるし 考えるから意識も分散し決めたことが進まない 決めたことをやらねば死ぬ!と思えば 辛さや余計なことも忘れ 集中...
いきる茶店

【おかみのひとり言】こんにちは!いきる茶店のおかみです

いきる茶店は、店守、正田篤司とおかみ、正田きよ子の二人で2022年9月からやっています。 おかみのきよ子は東京生まれの東京育ち。 過去、新潟に住んでいたことはありましたが、西の方には2018年...
まさだ語録

標準体重マイナス2割を目指そう

病気になりたくない人は 標準体重マイナス2割を目指そう 私は標準体重71kgで56 kg 標準体重は病気になりやすい体重 それ以上はもっと不健康 自分に必要な最低限を知れ...
マネー

一括購入?それとも積立購入?

※2020年4月にメルマガに書いた記事を編集して掲載しています。 投資といえば、下がっているときに買って、上がったときに売るもの。 だから、下がっている今、まとまったお金があるので一括購入...
まさだ語録

本気で取り組むとは

本気で取り組む その意味を理解しよう それはイッパンテキな善し悪しではなく 家族や世の中のためといった他責・人のせいでもなく 自分が勝手にそうしたい!から絶対そうする!見返りを...
熊野暮らし

海の近くでリモートワーク 我が家でSMSが使えなくて(涙)

七里御浜ツーリストインフォメーション内のカフェで、コーヒーとみかんジュースを飲みながらパソコン。 七里御浜ツーリストインフォメーションセンター&御浜Blues Café 05979-3-033...
マネー

安心とは、そういうことだったのか!

マネーのカテゴリー記事なのですが、金融の具体的な話ではなく、こころ(考え)の話です。 世の中では「安心な生活」を良しとして、将来の安心のために〇〇を備えようと考えます。 保険に加入したり、...
まさだ語録

悪も無ければ騒ぎになる

悪のない世の中は 具のない味噌汁のようなもの 具があって騒ぐ人はいないが 具が無ければ騒ぎになる 悪も無ければ騒ぎになる 悪がなくなれば善もなくなる表裏一体 そして...
プロフィール

CFP、更新しました

昨年末、慌てて単位取得をして資格更新しました。 2012年に資格取得して、すでに10年超になります。 CFPは、資格を取得したあとも継続教育単位しなければなりません。 執筆や講演など...
まさだ語録

貴方にはすごい能力がある

人間にはもの凄い能力が備わっている 本気になれば痛みや苦しみ逆境を全て無に返せる 貴方にはすごい能力があるのに 勝手に無理と決めつけて 他人に頼ったり自ら使おうとしない ...
入籍それから

入籍78ヵ月 一人も楽しいけれど、やっぱり二人が楽しい

入籍78ヵ月のお祝いは、烏龍茶と焼酎のお湯割りで乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 我が家は一日中ほぼ一緒。 いきる茶店を一緒にやったり、DIYを一緒にやったり...
まさだ語録

本気になればできることも沢山ある

寒さが苦手な私 しかし山水が来なくなりあと3日でタンクが底をつく そんな状況では氷点下の寒さも忘れて3日間復旧作業をした 本気になればできることも沢山ある どうせ生きるなら本気...
熊野暮らし

26日は風呂の日で温泉半額なのでいってみたらビックリ

我が家の外風呂?湯ノ口温泉は、源泉かけ流し。回数券を買って、週に一回は行ってます。温泉気持ちよくて、毎日でも通いたいぐらい。 毎月26日は、風呂の日。半額で入浴できます。26日は割りと混むので、...
まさだ語録

心が成長する最短の道

目先の損得、効率、成果、優劣、勝ち負けが大事な人には学べない あるがままを受け入れる人が見る世界 それは心が成長する最短の道 根善療法Ⓡ活き生き
お出かけ

卯年(うさぎ年)生まれとうさぎシュークリームを食べた(共食い?)

先日、東京に久しぶりに行ってきました。 卯年(うさぎ年)生まれの次女と、うさぎのシュークリームを食べました。共食い?違いますよね(笑) 次女が年女。私も年をとったなぁ。 お菓子を食べ...
まさだ語録

今やるべき本質

大怪我して身体の自由が効かない 期限があり自由な時間が殆ない しかしここは無人島 他人の目は意識しなくていい そんな状況で絶対にやりたいと思えること それが今やるべき本質...
プロフィール

53歳になりました!

1970年1月生まれの私、53歳になりました! いきる茶店の営業後、大好物の酵素玄米おはぎと豆乳ミルクティーを前にして笑顔がこぼれます。 この日は、2022年9月に正式オープンして...
まさだ語録

まず自分を整える

整っていない人、自分軸がない人は 他の人を幸せにはできない 他の人に貢献したいなら まず自分を整える 自分を犠牲にすれば 自己犠牲が相手に伝わる 自分ファーストが他...
入籍それから

入籍77ヶ月 そういえば

入籍77か月のお祝いは、ノンアルコールビールと焼酎のお湯割りで乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ いきる茶店でもお出ししているノンアルコールビールの忍者。 甘味...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました