プロフィール

プロフィールプロフィール

健康そしょく研究家、「いきる茶店」おかみ
CFP🄬、一級ファイナンシャル・プランニング技能士
詳細プロフィール
まさだ嫁日記について

CFP®ロゴマーク、CFP®、CERTIFIED FINANCIAL PLANNER®、およびサーティファイファイナンシャル プランナー ®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。

 

入籍それから

入籍81ヵ月 まだまだ続けます(笑)

入籍81ヵ月のお祝い、自宅で乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 結婚以来、毎月やっていると 「あれ何か月だったっけ?」 「もう辞めようか?」 なんて言われますが懲りずに続けま...
プロフィール

かつては「みんなの憧れ」だった団地が敬遠されるように、「タワマン」も同じ道を辿っていくのか(正田 きよ子) | 現代ビジネス | 講談社

執筆記事が掲載されました。私は高所恐怖症なので、タワマンには興味ありません。そんな私が書いた記事です。 記事はこちら↓からお読みいただけます。 FPなのに謎なプロフィールになってます(笑) ...
入籍それから

入籍80か月 愛してると言葉に出して伝えてますか?

入籍80か月のお祝いは、芋焼酎のお湯割りとウーロン茶で乾杯。 いつもありがとうございます。愛してます♡ ごはん食べに行ったのは、熊野市にある焼き鳥屋さん。 カウンターごしに店主のこうちゃん、...
入籍それから

入籍79ヵ月 ちょっと贅沢にお寿司

入籍79ヵ月のお祝いは、烏龍茶と日本酒で乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 実はこの日、ダブルどころかトリプルのお祝いでした。 入籍79ヵ月、だんなさまのお誕生日、そしてい...
プロフィール

CFP、更新しました

昨年末、慌てて単位取得をして資格更新しました。 2012年に資格取得して、すでに10年超になります。 CFPは、資格を取得したあとも継続教育単位しなければなりません。 執筆や講演などの活動で半分...
入籍それから

入籍78ヵ月 一人も楽しいけれど、やっぱり二人が楽しい

入籍78ヵ月のお祝いは、烏龍茶と焼酎のお湯割りで乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 我が家は一日中ほぼ一緒。 いきる茶店を一緒にやったり、DIYを一緒にやったり、買い物に行...
プロフィール

53歳になりました!

1970年1月生まれの私、53歳になりました! いきる茶店の営業後、大好物の酵素玄米おはぎと豆乳ミルクティーを前にして笑顔がこぼれます。 この日は、2022年9月に正式オープンして以来、一番の...
入籍それから

入籍77ヶ月 そういえば

入籍77か月のお祝いは、ノンアルコールビールと焼酎のお湯割りで乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ いきる茶店でもお出ししているノンアルコールビールの忍者。 甘味料不使用で、...
入籍それから

入籍76ヵ月 これからも!

入籍76ヵ月のお祝いは、モリンガ茶と自家製梅酒で乾杯。いつもありがとうございます。愛してます♡友人夫妻が泊りに来たので、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、青岸渡寺)を案内しました。熊...
入籍それから

入籍75ヶ月 

入籍75ヶ月のお祝いは、ウーロン茶と焼酎のお湯割りで乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 風伝おろしが見られる季節になりました。 マイペースでいきる茶店をやっていて、楽し...
入籍それから

入籍74ヵ月 思ったことはそうなる

入籍74ヶ月のお祝いは、自宅でビールとお茶で乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ ビールは「いきる茶店」でも飲めるハートランドです。 茶店は母屋と同じ敷地に起ってる別棟で...
入籍それから

入籍73ヶ月 結婚生活7年目に突入

入籍73ヶ月のお祝いは、冷茶と冷酒で乾杯しました。 いつもありがとうございます。愛してます♡ なんと、私達の結婚生活が丸6年経過。7年目に突入です。 よくもったなぁいえ、あっという間の6年でした...
いきる茶店

カフェをプレオープンできました!そしてさらに!!!結婚6周年

8月のはじめ、念願の飲食店営業許可をとることができました。 晴天で空が真っ青。二人ともうれしくて笑顔が溢れてます。 許可申請のために、食品衛生管理者の講習に尾鷲までいったのは、去年の夏でした。...
入籍それから

入籍71ヵ月 これからもよろしく

入籍71か月目のお祝いで乾杯しました。だんなさんは日本酒、私は梅ジュースのソーダ割り。 いつもありがとうございます。愛してます♡ 風伝峠の風伝茶屋があった場所に、カフェをオープンするためDIYに励...
プロフィール

善悪は表裏一体 動画版まさだ語録を更新しました

YouTube100日連続投稿を目指して、なんとか続いています! 動画版のまさだ語録を更新しました。 住んでいる熊野古道 風伝峠の梅雨時期の景色とともにお届けしています。
スポンサーリンク