火曜日はのんびりしたい気分

(土)(日)(月)と風伝峠のいきる茶店があるので、火曜日は少しだけ朝寝坊をします。

とはいっても、火曜日は燃えるゴミの日。
ゴミの回収は10時前には来るので、ゴミをまとめて車に乗って麓のゴミ捨て場まで行くためには余裕をもって8時過ぎには起きないとです。

過去にはごみ捨てでこんなこともありました・・・

ごみ捨てから帰ってきて、貯まっていた家事を済ませたり事務仕事をしたりしていると、あっという間に11時過ぎ。

我が家は通常、朝は豆乳ミルクティーのみです。その代わり、お昼は11時過ぎに食べます。

ランチは、サツマイモとひよこ豆のベジカレーに春菊とエノキ炒めをのせたもの。
ごはんは酵素玄米です。

午後は、今年購入したおうちへ。

先日応急処置した部分を確認したら、追加で補修する必要がありそうなことがわかりました。後日で直して補修します。

熊野といえば、夏の花火大会が有名です。
毎年8月17日に開催されます。2025年は日曜日。

熊野大花火大会
熊野市が誇る「熊野大花火大会」の公式ホームページ

購入したおうちは、花火大会の会場まで歩いてすぐ。
夏までに掃除やDIYを進めていこうと思います。

 

↓こちらでも花火が見えます

いきる宿 磯崎
熊野の美しい海を見下ろす一棟貸しの宿です。駐車場から、階段を100段上ります。施設紹介★チェックイン15時~、チェックアウト11時★宿泊料1泊9,000円+3,000円×人数(1泊1名様の場合は12,...

 

外出のついでに、日用品を購入して帰宅しました。

なんだか今日は疲れがたまっていて、早めに仕事を終了。

まぁ、こんな日があってもいいですよね。
早寝して明日からまた動きます!

まさだ嫁日記
更新のお知らせをメールで受け取る

1週間に1回、ブログの更新があったらお知らせします。
メールアドレス登録後、受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

熊野暮らし
スポンサーリンク
シェアする
まさだ嫁をフォローする
タイトルとURLをコピーしました