ついに、宅建業者になりました!
免許証は保証協会経由で受取ということで、全日本不動産協会三重県本部のある四日市まで受取に行ってきました。
風伝峠の我が家から、四日市まで約180キロ。三重県広すぎです(涙)
行きは高速を運転していきました。
事務局の方から説明を受け、紙袋2つのたくさんの書類を受取りました。
免許取得後も、いろいろやることがあります。
取り急ぎは、業者票と報酬額票を事務所に掲示して写真を撮り、県に送付しないといけません。
帰りは、下道で寄り道しながらのんびり帰りました。
ランチは、亀山でみそ焼きうどん。
これで2人前です。
うどん2玉、豚ホルモン、豚肉、野菜たっぷり。
湯気がたってきたら、焦げないようにまぜます。
出来上がり。
味噌味でいい匂いで、食が進みます。
かつ丼も注文して、多いかな?と思ったけれど完食。
おいしかったです。
かめやま食堂 · 〒519-0113 三重県亀山市小下町14−37
★★★★☆ · 定食屋
そしてデザート。
大内山ソフトクリームの伊勢茶を。
いつも食べたいなと思いながら逃していたのを、ようやく食べられました!
おいしかったです。
道の駅 奥伊勢おおだい · 〒519-2404 三重県多気郡大台町佐原663−1
★★★★☆ · サービスエリア / パーキング エリア
いつもスルーしてた荷坂峠マンボウの丘にも止まってみました。
霞んでいて写真でわかりにくいかな?海が見えました。
朝7時半に出発して、寄り道も含めて10時間ほどかかりました。
疲れた~。
さあ、いよいよ宅建業がスタートです!