だんな様がタイヤ交換していたので、動画に撮ってみました。
ホイールから古いタイヤを外し、新しいタイヤをつけ、空気を入れているところです。
タイヤの履き替えだけだったら自分でやる人も多いと思いますが、ホイールにタイヤを付け替えるところからやる人は少ないのでは。専用の道具もいろいろ必要ですし。
我が家は軽自動車2台とトライク、軽トレーラーとあり、タイヤ交換の頻度もそれなりにあります。
自分でできれば時間もコストも削減できるはずです。
タイヤ交換の作業の日、友人が遊びに来ました。
先週は、泊まりもあり、

風伝峠のサクラ、熊野市で役所周りと処々作業の日
写真は、風伝峠の上り口のサクラです。ここ数日の暖かさで、ほぼ満開です。ここのサクラは、ちょうど街路灯があたって夜桜が楽しめます。風伝峠のクマノザクラは、満開までもう少しかな?サクラが巨木すぎて、全体の...
来訪者の多い週でした。
お客様が来ると、片付けと掃除をするのでおうちが整います。ありがたいです。
ぜひまたおいでくださいませ^^