2025年、55歳、GoGo!?

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年、誕生日がくると55歳になります。

今年は宅建業を始めて、民泊ももう1軒か2軒予定していてと、やること盛りだくさんな年になりそうです。(毎年のことですが(^^;)

 

2024年年末はお餅つきをして、鏡餅も作りました。

お餅つき初心者ばかりが集まったけれど、上手においしくつけました。
皆様、ありがとうございました。

年末年始は「いきる宿 磯崎」にお客様で、元旦のチェックアウト後にお片付けへ。

磯崎港の漁船も、正月仕様?日の丸や大漁旗が掲げられてました。
元旦は風がほぼなく穏やかだったので、旗が見にくいですね。

元旦の夕ごはん。

マグロのカマ焼き、紅白なます、カツオの塩辛。

おせち料理は作らなくても、おなますは好きなので毎年必ず作ります。

カツオの塩辛は、大泊の茂丸さんのもの。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

今年も私はノンアルライフを継続中です。

我が家の初詣は、2日の朝に行きます。

私が行きたい熊野本宮大社と、だんな様が行きたい神倉神社をはしごします。

初詣は1/2の早朝がおすすめ 2024年の初詣は熊野本宮大社へ
1月2日の朝8時過ぎ着で、熊野本宮大社に初詣に行ってきました。以前、初詣に行ったときは混雑していて遠くの駐車場になり、少し歩くことになったので、今回は2日の朝行ってみました。8時過ぎに着いたときは空い...

今年も熊野での忙しい暮らしを楽しみます!

まさだ嫁日記
更新のお知らせをメールで受け取る

1週間に1回、ブログの更新があったらお知らせします。
メールアドレス登録後、受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

熊野暮らし
スポンサーリンク
シェアする
まさだ嫁をフォローする
タイトルとURLをコピーしました