薪ストーブクッキング クロワッサンを焼いてみた(写真追加しました)

薪ストーブの表面温度は、200度から300度もあります。

暖房として温まるだけじゃなく、その熱エネルギーを料理に生かしたくなっちゃいます。

今まで、焼き芋をしたり、お餅を焼いたりしてきましたが、クロワッサンを焼いてみました。

【楽天市場】[おまけ24個付き!][在庫限りで内容量変更です!]フランス産 冷凍パン 高品質 選り取り[クロワッサン・パンオショコラ・テーブルパン・アップルパイ]パン お取り寄せ 2022年楽天グルメ大賞パン部門受賞 【送料無料】【3〜4営業日以内に出荷】:セレスト(cerest)
冷凍パン/パン/ぱん/フランス産/クロワッサン/ショコラ/食事パン/送料無料。[おまけ24個付き!][在庫限りで内容量変更です!]フランス産 冷凍パン 高品質 選り取り[クロワッサン・パンオショコラ・...

生地から手作りではなく、冷凍パンをお取り寄せ。

焼いてみた結果は、ちょっと残念な焼き具合でした。

写真が見つかったので追加しておきます。

焼き方に工夫が要りそうです。

これに懲りず、薪ストーブクッキングにまた挑戦します!

いずれは、薪ストーブではなくおくどさん(かまど)を作って料理をしたいな。

不便を楽しむ暮らしにワクワクです(笑)

まさだ嫁日記
更新のお知らせをメールで受け取る

1週間に1回、ブログの更新があったらお知らせします。
メールアドレス登録後、受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

熊野暮らし
スポンサーリンク
シェアする
まさだ嫁をフォローする
タイトルとURLをコピーしました