三人屋 飲食店っておもしろい

しばらくぶりに小説を読みました。おもしろくて続編も夢中で読みました。

読んだのはこちらの2冊。

三人屋(原田ひ香 著)

サンドの女(原田ひ香 著)

3人姉妹が両親の残した商店街にある喫茶店で、朝はモーニング、昼は讃岐うどん、夜はスナックの営業をそれぞれ始めます。

そのお店に通う商店街の人々と、3人姉妹の織りなす人間模様が綴られています。

飲食店っておもしろいなぁと、再認識しました。

著者の原田ひ香さん、私と同い年でした。
小気味よい文章で、他の作品も読みたくなりました。

 

我が家は熊野古道 風伝峠で「いきる茶店」をやってます。

いきる茶店 · 〒519-5326 三重県南牟婁郡御浜町栗須1863−5
★★★★★ · カフェ・喫茶

峠にあるポツンと一軒家カフェで、麓に看板も出していません。

知る人ぞ知る?来たい人だけが来るお店です。
Googleマップを見ていらっしゃる方もいますが。

お店にいらっしゃるお客様との会話が楽しく、2022年9月開業から楽しく営業を続けています。

通常営業は、(土)(日)(月)(祝)の朝7時から17時、それ以外の曜日は2日前までの予約で営業してます。

ご来店お待ちしてます!

まさだ嫁日記の更新を
メールでお知らせします

1週間に1回、ブログの更新があったらお知らせします。
メールアドレス登録後、受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

バナーをクリックして
「まさだ嫁日記」を応援してください!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
LINEで「いきる茶店」へ問い合わせ
友だち追加
いきる茶店読書
スポンサーリンク
シェアする
まさだ嫁をフォローする
タイトルとURLをコピーしました