管理物件の看板つけ、雨漏りの確認 地元で採れた天然うなぎのうな重

そろそろ梅雨入りでしょうか?

雨の日が続くので、所有して手を入れてない物件に雨漏りしてないかの確認に行ってきました。

一軒目は、雨漏りしてなさそうでした。

庭の雑草が伸び放題で、次は草刈りをしないと。

門に管理物件の看板を付けてきました。

二軒目は、雨漏りがあって屋根にブルーシートを被せた物件です。

ブルーシートで雨漏りが防げているようでした。

こちらも管理物件の看板を付けてきました。

お昼は、お寿司屋さんへ。

大将が釣ってきた、天然うなぎのうな重。

しっかりした食感で、おいしかったです。

うな重は、予約は要予約です。

訪れる: 清正寿司 | 青を編む|三重県御浜町
地元の新鮮な刺身や天然うなぎを味わえる、隠れ家的寿司処。

帰宅後、保証協会の新入会員研修のeラーニングを受講しました。

受講報告書はFAXで協会へ。
宅建業界は、いまだにFAXなんですね・・・。

バナークリックして「まさだ嫁日記」を応援してね^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
熊野暮らし
スポンサーリンク

まさだ嫁日記
更新のお知らせをメールで受け取る

1週間に1回、ブログの更新があったらお知らせします。
メールアドレス登録後、受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

シェアする
まさだ嫁をフォローする
タイトルとURLをコピーしました