熊野暮らし 熊野地域限定 相談チラシを作製 熊野市、御浜町、紀宝町あたり限定で、お家のお悩み事相談を始めようと思います。今日はチラシを作ってみました。まだ住めるお家なのに、空き家になってしまって人の出入りがなくなると、家はあっという朽ちてしまい... 2025.05.27 熊野暮らし
熊野暮らし カツオののっけ丼 地元で上がるお魚がおいしいっ! 熊野古道 風伝峠のポツンと一軒家に住んでいるので、買い物はまとめて週に1回です。買い物に行った日のお昼は、だいたい酵素玄米の上に、お刺身をたっぷりのせた地魚丼にします。先週購入したのは、串本港で上がっ... 2025.05.26 熊野暮らし
健康そしょく 乳酸発酵のらっきょう漬け、2025年も漬けました 毎年、らっきょうを漬けてます。今年も3キロ漬けました。甘酢に漬けるのが一般的かもしれませんが、私は酢を使わず乳酸発酵させてます。酢を使わなくても、ほどよい酸味でおいしいです。参考にしているのはこちらの... 2025.05.26 健康そしょく
入籍それから 入籍105ヶ月 だんな様は神だった!? 入籍105ヶ月のお祝いは、自宅でほうじ茶と焼酎お湯割りで乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡2016年8月に結婚して、2018年に東京を離れて以来、私たちはいつも一緒にいます。口論す... 2025.05.25 入籍それから
お出かけ ホテルは朝食なし、シャワーのみで私はOK 2025年5月に、2泊3日で香港旅行に行ってきました!今回はホテル編です。ホテルの場所はどこにする?ホテルは、アゴダで予約しました。香港旅行は、娘の野外ライブが一番の目的。ライブには私は行かず、娘のみ... 2025.05.24 お出かけ
熊野暮らし 管理物件の看板つけ、雨漏りの確認 地元で採れた天然うなぎのうな重 そろそろ梅雨入りでしょうか?雨の日が続くので、所有して手を入れてない物件に雨漏りしてないかの確認に行ってきました。一軒目は、雨漏りしてなさそうでした。庭の雑草が伸び放題で、次は草刈りをしないと。門に管... 2025.05.23 熊野暮らし
お出かけ 香港エクスプレスの荷物規定は厳しい。実際は? 香港旅行へは、LCCの香港エクスプレスを使いました。LCCは、荷物の量によって料金が変わります。節約したいなら、荷物は最小限にしないとですが・・香港エクスプレスの荷物規定は厳しい私達は、機内持ち込みの... 2025.05.22 お出かけ
熊野暮らし 宅建業者になりました!片道180キロの四日市まで免許証を受取に ついに、宅建業者になりました!免許証は保証協会経由で受取ということで、全日本不動産協会三重県本部のある四日市まで受取に行ってきました。風伝峠の我が家から、四日市まで約180キロ。三重県広すぎです(涙)... 2025.05.21 熊野暮らし
マネー 2025年は楽天銀行デビットカードとファミペイで 固定資産税、自動車税の納税 先日、自動車3台、熊野地域にある不動産分の税金の支払いをしました。東京の物件の分は、これからです。数十万納税するので、せっかくならポイントを貰いたいと思ってしまう私。2024年は、三井住友カードでLI... 2025.05.20 マネー
お出かけ 神だんな様に感謝!香港旅行の事前準備 写真は、帰り道に撮ったもの。神だんな様ごしに富士山が見えました♡2025年5月、香港に行ってきました。海外旅行に行くのは、ものすごく久しぶり。10年ぶり以上です。2018年にパスポートを新しくしてハワ... 2025.05.19 お出かけ
お出かけ ポツンと一軒家から香港へ行ってきました 熊野古道 風伝峠のポツンと一軒家から、香港へ行ってきました。羽田空港から香港までは、4時間半のフライト。我が家から羽田空港までは、休憩なしの約7時間のドライブ。遠いい・・・。旅行のもろもろの手配はkk... 2025.05.16 お出かけ
熊野暮らし 海の見える家のお掃除 ゴールデンウィーク中に、お客様がお泊りになったので海の見える家のお掃除に行ってきました。爽やかに晴れて、海がすごくきれいでした。室内はいい風が入ってきて、ここで昼寝したら気持ちよさそうと思いながらお掃... 2025.05.14 熊野暮らし
熊野暮らし 保証協会に払うのは弁済業務保証金分担金だけじゃない 宅建業開始の手続き 県から免許されたことの通知が来て、いよいよ保証協会に弁済業務保証分担金を払うことになりました。宅建業を始めるには、知事から免許されるだけではなく、本店の最寄りの供託所に営業保証金1,000万円を供託す... 2025.05.07 熊野暮らし