熊野暮らし 木を切り倒し、用水路を掃除して、屋根にシートかぶせた 隣町に所有している物件の整備作業な一日でした。木を切り倒し、用水路を掃除して、屋根にシートをかぶせたずっと気になっていた作業を、一気に片付けました。まずは、出入りの邪魔になる木を切り倒しました。木の種... 2025.04.08 熊野暮らし
熊野暮らし 買い物は週に1回まとめて 風伝峠の自宅から、最寄りの大き目なスーパーまで車で約20分、15キロです。役所関係は、県がらみのことはお隣の熊野市に行くのでもう少し遠いいです。週に1回の買い出し日にまとめて用事を済ます我が家は食材な... 2025.04.06 熊野暮らし
熊野暮らし 今日はオフ!といいながら、書類の準備を粛々と 前日に宅建業免許の申請をして、ホッとしました。まだやることは山積みですが、とりあえず今日はオフにしました。前日も早めに就寝し、目覚ましをかけないで寝ました。起きる時間を決めないで寝るなんて最高です。9... 2025.04.04 熊野暮らし
熊野暮らし 片道3時間かけて宅建業免許を申請してきました 津にある三重県庁まで、宅建業免許の申請に行ってきました。風伝峠から下道で約3時間。なかなかの遠さです。宅建業免許の申請三重県の申請先は、三重県 県土整備部 建築開発課 宅建業担当(本庁舎4階東側)です... 2025.04.03 熊野暮らし
熊野暮らし 宅建業免許の申請書類作り 4/1から新規免許も電子申請ができるのですが、担当部署に電話で問い合わせしたら新規は一緒に確認しながらの申請がいいとのこと。御浜町から津の県庁まで約140キロ、出向くことになりました。高速使って2時間... 2025.04.02 熊野暮らし
熊野暮らし 空き家の残置物 食器の片付け 熊野に来てから、空き家をDIYして生かすという活動が続いています。その延長で、宅建士を取って、宅建業免許を取ろうと思ったのですが。我が家も、数年空き家だったそうです。初めて内覧したときは、家財道具がそ... 2025.03.21 熊野暮らし
熊野暮らし 法務局に登記申請へ。おうち買いました ご縁がありまして、熊野にまた一つおうちが増えました。今回も売主さんと直取引させていただき、所有権移転登記も自分でやることに。写真は、熊野の法務局前にて。だんな様は渋い顔をしてますが、作成した書類に不備... 2025.03.15 熊野暮らし
熊野暮らし 貸家の屋根にブルーシートをかける。雨漏りの応急処置 自宅で未改修の部屋2つのうちの1つを、事務所にすべく急ピッチにDIYしてます。和室を洋室に変更中です。隣町の倉庫にDIYで必要な資材を取りにいくついでに、貸しているおうちをみたら屋根に載せているブルー... 2025.03.08 熊野暮らし