いきる茶店 【お知らせ】チョコレートを再度値下げしました いきる茶店は、本日1/4から通常営業です。チョコレートを再度値下げしました。在庫があると、おかみが食べたくなっちゃうので、早めに販売してしまおうかと😅ご来店お待ちしてます。 2025.01.04 いきる茶店
熊野暮らし 2025年、55歳、GoGo!? 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年、誕生日がくると55歳になります。今年は宅建業を始めて、民泊ももう1軒か2軒予定していてと、やること盛りだくさんな年になりそうです。(毎... 2025.01.02 熊野暮らし
マネー 年金暮らしの親の経済的負担を少しでも軽くしてあげたいので、毎月の電気代を支払ってあげたいのですが、贈与税はかかりますか? 執筆記事が掲載されました。記事は以下のリンクよりお読みください。 2025.01.01 マネー
いきる茶店 【変更あり】2025年1月の営業日 いきる茶店は、4日から通常営業です。ご来店お待ちしてます!<1/18更新>1月26日(日)はお休みします。よろしくお願いいたします。 2024.12.31 いきる茶店
入籍それから 入籍100ヵ月 入籍100ヵ月のお祝いは、自宅で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡ほんとにあっという間の100ヵ月でした。一緒になったのはつい最近のような気がしているのに。これからも、二人で一緒に... 2024.12.30 入籍それから
熊野暮らし 本番前に餅つきの予行練習 餅つきのやり方の備忘録 風伝峠の家に、元々石の臼がありました。いつか餅つきしたい、臼しかないから杵を買わないと。今年そんな話をしたら、杵がたくさんあるから使ってと2本いただきました。これはもう、今年餅つきをするしかありません... 2024.12.19 熊野暮らし
いきる茶店 【お知らせ】フェアトレードチョコレートを一部値下げ 本日より、第3世界ショップのフェアトレードチョコレートを一部値下げしました。・塩チョコ✕カシュー・クランベリーチョコ・アールグレイチョコ✕くるみ・抹茶チョコ✕カシューが税込460円です。コーヒーやお茶... 2024.12.14 いきる茶店
熊野暮らし スマホが壊れたので、もうスマホ辞めました スマホの充電がすぐ切れるようになって、充電池を入れかえるか、スマホを買い換えようかと迷ってました。使っていたスマホの機能的には満足だったので、自分で充電池を入れ替えることに。まさかこんなことになるとは... 2024.12.05 熊野暮らし
宅建合格への道 合格証届きました。さて次にやること 合格証が届きました。封筒に合格と書いてあっても嬉しいもの。自然と笑みがこぼれてしまいます。宅建合格発表から合格証が届くまで10月20日に試験、11月26日にWEBサイトで合格発表、11月27日の午後に... 2024.12.04 宅建合格への道
いきる茶店 【変更】2024年12月の営業日 ※年内最終営業日を29日(日)と変更しました。風伝峠の「いきる茶店」。12月の営業は、通常どおり(土)(日)(月)の7時から17時です。薪ストーブをつけて、温かくしてお待ちしてます。もう12月なんて、... 2024.11.30 いきる茶店
宅建合格への道 模試の受験回数と結果 令和6年(2024年)の宅建試験が終了しました。今後の宅建受験生の勉強の参考として、私のやったことを書いておきます。模試の使い方宅建は日本一受験生が多いだけあって、模試も有料、無料、会場受験、自宅でオ... 2024.11.27 宅建合格への道
宅建合格への道 やったぁ~! 令和6年11月26 日、宅建試験の合格発表でした。私の受験番号、ありました。合格です!!!うれしさとともに、ホッとしました。試験後の自己採点で40点だったので、受かってるだろうと思いながら、でもマーク... 2024.11.26 宅建合格への道
熊野暮らし 軽快な?薪割り 薪ストーブ暮らしの必需品、薪作り 風伝峠で暮らし始めてから、薪ストーブを使い始めました。薪はいただくことがほとんどなので、燃料代はゼロに近いです。うらやましい、と言われることもあるのですが、薪を準備するのがけっこう大変です。軽快に薪割... 2024.11.24 熊野暮らし
まさだ語録 誰でも強くなれる 強い人ですねと言われますが個体として特別に強くはないです今目の前の必要なことに全力で集中を心がけているだけ過去や未来、人目や結果、理由や根拠を手離し今目の前の必要なことにエネルギーを集中しているだけそ... 2024.11.23 まさだ語録