入籍それから

入籍89か月そして卒酒して丸6年経ちました

入籍89か月のお祝いは、自宅で豆乳ミルクティーとお酒で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡寒い季節は、温かい飲み物がからだにしみわたっておいしいっ!飲み屋さんにも、お酒飲まない人向け...
宅建合格への道

2024年宅建に合格して、2025年55歳で宅建業を開業します

2024年10月に宅建(試験宅地建物取引主任者資格試験)を受験することに決めました。合格率は15%~17%とかなり低いです。手強い相手ほど、燃えるタチなのでワクワクしてます(笑)今日、受験することを決...
まさだ語録

人付き合いのスタンス

個人的な人付き合いのスタンスは主体的である人例え誰かに何かを頼んで大損こいたとしても選んだのは自分と落とせる人家族や状況、世の中のせいにする人は成長しないし私の人生の時間を浪費するもちろん例外もあるが...
熊野暮らし

初詣は1/2の早朝がおすすめ 2024年の初詣は熊野本宮大社へ

1月2日の朝8時過ぎ着で、熊野本宮大社に初詣に行ってきました。以前、初詣に行ったときは混雑していて遠くの駐車場になり、少し歩くことになったので、今回は2日の朝行ってみました。8時過ぎに着いたときは空い...
熊野暮らし

2024年明けましておめでとうございます

この投稿をInstagramで見るまさだきよこ(@masadayome)がシェアした投稿明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。2024年はアラフィフ最後の年。熊野でやるべき...
いきる茶店

いきる茶店 1月の営業日

いきる茶店は、年内の通常営業は25日(月)まで、年明け6日(土)からです。通常営業以外の日は、2日前までにご予約いただければ営業いたします。一組様2000円以上の注文をお願いします。1年はあっという間...
入籍それから

入籍88ヵ月

入籍88ヵ月のお祝いは、自宅で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡だんな様は、自家製梅酒に漬けた梅を盛り盛りに、私はいきる茶店で出しているノンアルコールビールを。私は、2018年の1...
まさだ語録

自分ファーストで

やりたい!は自然な流れを生みやらねば!は不自然な流れを生む前者は自分目線、後者は他者目線どちらも必要だが自分にとってのそれらは何か?内観し突き詰めていけば本来の引き寄せが起ってくる自分ファーストで世に...
いきる茶店

1月からの新メニュー?ベジカレーに大豆ミートのトッピング

先日テイクアウトしてくださったお客様撮影の写真です。メニューは、・氣まぐれベジカレー(ひよこ豆とサツマイモのカレー)・ハヤトウリの乳酸発酵ピクルス・大豆ミートの唐揚げ(ハーフサイズ)でした。大豆ミート...
まさだ語録

自分は最高の存在

何をするか生まれる前に決めてきたそれに必要な身体を選んできた自分の人生を活きる上で自分は最高の存在役割を自覚し&自分を信じ&集中して行動するそれだけで人生は加速的に開けてゆく人生は最高にシンプルであり...
入籍それから

入籍87ヵ月!なんと珍しく!?

入籍87ヵ月のお祝いは、二人とも炭酸水で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡大阪のお好み焼き屋さんに行って、いつもだったらアルコールを飲むだんな様なのに、珍しく炭酸水でした。大阪のや...
いきる茶店

いきる茶店、12月の営業日

いきる茶店は、(土)(日)(月)(祝)の7時から17時までの営業です。年末年始は、予約が入ったときは営業します。通常営業はお休みです。
まさだ語録

今の自分に必要か?

何も無いところに問題を作り向き合える人が素晴らしいそんな世の価値観に付き合う必要はないそこは元々何もなかったところ周りがどうであれ今の自分に必要か?今必要なければ避けられない時がくるまで関わらない今の...
お出かけ

熊野から梼原(ゆすはら)へ。また泊まりたい宿でした。

梼原(ゆすはら)にある図書館に行きたくて、熊野から車で行ってきました。熊野から車で高知県の梼原(ゆすはら)まで行ってきました。宿泊は和紙スタジオかみこや。焼き菓子とお茶で迎えてくださいました。(1枚目...
スポンサーリンク