まさだ嫁

熊野暮らし

ハビットトラッカーで見える化、やる気アップ

自作バインダーノート(手帳)にハビットトラッカーのページを追加しました。ハビットトラッカーとは?「habit(習慣)」と「tracker(追跡者)」を組み合わせた言葉です。習慣にしたいことをやったかど...
入籍それから

入籍111ヶ月

入籍111ヶ月のお祝いは、自宅で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡今月は(今月も?)いろいろなことがあり、めまぐるしく過ぎ去る日々でした。気がつけば、2025年も残り5週間半です。...
お出かけ

台湾のお土産 パイナップルケーキとお茶

2025年9月下旬、台湾に行ってきました。初の台湾旅行のお土産の定番といえば、パイナップルケーキとお茶ですね。おいしそうなものを、数種類買ってきました。パイナップルケーキパイナップルケーキは2種類購入...
いきる茶店

三人屋 飲食店っておもしろい

しばらくぶりに小説を読みました。おもしろくて続編も夢中で読みました。読んだのはこちらの2冊。三人屋(原田ひ香 著)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate...
熊野暮らし

2日続けて草刈り 手足が筋肉痛になった

先日、2日続けて草刈りしました。2日続けてといっても半日づつなんですけど、手足が筋肉痛になりました。一日目は、取得後手つかずのお家周りの草刈り。草の勢力はすごくて、あっという間に草だらけになってしまう...
熊野暮らし

見るたびにクスっと笑っちゃう。小さな幸せを楽しむ 

写真は、我が家の冷蔵庫の側面。カエルとブタのマグネットフックとパンダのキッチンタイマーです。いずれも100均で見つけて、機能性より可愛さに惹かれて買っちゃいました。もちろん、ちゃんと必要な機能は果たし...
熊野暮らし

現場確認、役所周り、薪集め

朝イチで県庁の熊野庁舎へ。だんな様のパスポートの有効期限が切れていたので、新たに申請しました。オンライン申請になって、便利になっていたんですね。パソコンから申請しても、スマホで認証が必要になる箇所があ...
熊野暮らし

無農薬のみかん100円

私の住む風伝峠は、三重県南牟婁郡御浜町にあります。御浜町のキャッチフレーズは、年中みかんがとれる町。みかんをたくさん作っています。無人市も多く、お気に入りの味を求めていろんな場所でみかんを買ってます。...
熊野暮らし

あわや轢きそうに(汗)動物の飛び出し注意

夜道の運転は、動物の飛び出し注意です。シカとぶつかって、クルマが廃車になったという方もいるぐらい。今回出会った動物はこちら。
いきる茶店

作る人にも、食べる人にもやさしいチョコレート、お得に買えます

毎年、秋冬シーズンしか販売していない第3世界ショップのチョコレート。今年も風伝峠のいきる茶店で販売を始めました。全種類ではなく、種類を絞って取り扱ってます。定価よりかなりお安くしてあり、お得に購入でき...
マネー

「身内の手伝いだから大丈夫」と言うママ友。でも月2万円“手渡し”で確定申告なしって本当に平気?

執筆記事が掲載されました。記事は以下よりお読みいただけます。
お出かけ

小籠包を食べるのに、まさかの2時間待ち!鼎泰豊 101店

2025年9月末に台湾に行ってきました。台湾の食といえば小籠包!おいしい小籠包が食べたくて、日本にも出店している鼎泰豊(DIN TAI FUNG/ディンタイフォン)に行ったのですが、まさかの2時間待ち...
熊野暮らし

アサギマダラが飛んできた。そしてシカも。

2025年、今年もアサギマダラが風伝峠に飛来してきました。アサギマダラはフジバカマを好むそうで、苗を買って植えたのですがなんと全部シカに食べられてしましました。アサギマダラの様子と、苗を全部食べたかも...
入籍それから

入籍110ヶ月 再び神だんな様!降臨

入籍110ヶ月のお祝いは、自宅で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡この日をお祝いするために、だんな様は片道1100キロを運転して0泊3日で帰って来ました。神すぎる・・・。感謝しかあ...
スポンサーリンク