熊野暮らし 風伝峠から熊野市紀和町矢ノ川方面に峠を降りてみたら 風伝峠のポツンと一軒家に住む我が家。ふだんは、峠から御浜町尾呂志集落の方面に降りる道を使っています。湯ノ口温泉など、熊野市紀和町方面に行くときも尾呂志集落方面の道で下り、風伝トンネルを使って紀和町方面... 2025.10.21 熊野暮らし
お出かけ かくれんぼしたら、絶対に見つからなさそうな豪邸、見に行ってきました 先日、東京で豪邸を内覧してきました。内覧の様子を動画に撮ったのでご覧ください。動画を撮影したのは10月初旬。あまりにも高額な物件のため、まだ購入可能です! 2025.10.20 お出かけ
熊野暮らし うさぎさん、なんで車を先導するように逃げるの? 夜、麓から風伝峠の我が家までの道中にいろんな動物と出会います。この日はうさぎ。うさぎさん、足に自信があるのか?謎の逃げ方をするんですよね。道の脇に逃げればいいのに、なぜか道沿いに逃げます。まるで、車を... 2025.09.16 熊野暮らし
熊野暮らし 【珍客】我が家にタヌキがやってきた ポツンと一軒家の我が家には、いろいろな動物がやってきます。今回はこの子。玄関の扉を開けたらカモシカが立ってた、なんてことも。自然豊かな山暮らしです。動物たちにとっては、私たちが異質なのかもしれませんね... 2025.09.07 熊野暮らし
熊野暮らし 【悲報】台風の影響でまた!我が家への道が石だらけに 昨日からの大雨で、麓から我が家への道が石だらけになっている場所がありました。雨量が多いと、滝というか川というかが出現する場所で、水の流れで石が運ばれてきたようです。それほど大きい石ではありませんでした... 2025.09.05 熊野暮らし
熊野暮らし 夏の夕方にも風伝おろしが見られることもあります 山で発生した霧が、風伝峠の隙間から麓に向かって流れ下りる「風伝おろし」。白い霧が流れ落ちる様子は、あたかも白龍が飛んでいるようだともいわれています。秋から春ぐらいまでがよく発生します。気象条件が揃えば... 2025.08.23 熊野暮らし