色の好みって、定期的に変わるものなのでしょうか?
東京に住んでいる頃は赤が好きで、赤いカバンを愛用してました。
京都に引っ越してからは、紫好きに。
大原の赤紫蘇のイメージかな?

大原の赤しそ1束250円。簡単しそジュースで夏を乗りきる : まさだ嫁日記 livedoor版
琵琶湖を臨む墓地にお墓参りへ行った帰り道、大原に寄ってみました。大原の赤しそが有名なんだそうで、それを求めての寄り道でした。里の駅 大原で、赤しそを買いました。一束、250円也。これで紫蘇ジュースを作...
そして、最近はピンク。
おサイフもピンク

春に財布を買えると運気アップ?いえ、ただ欲しかっただけ。ド田舎のお買い物事情
ピンクのぞうさん財布からピンクの長財布に買い換えました。どちらもピンク。最近なぜかピンク好きです(笑)どちらも楽天で購入。ぞうさんの財布はかわいかったのですが、お札の出し入れがしにくくて。現金使うこと...
そして、ボールペンもピンクを買いました。
正確には「ローズミルク」という色です。
小さめのペンで、手帳用にちょうどよい。
インクのりがよく、でも滲まないし速乾です。
フリクションのブルーブラックを愛用し続けてきましたが、しばらく選手交代になりそうです。
写真を改めて見たら、付箋も目玉クリップもピンクでしたね。