2025年9月末に台湾に行ってきました。
台湾の食といえば小籠包!
おいしい小籠包が食べたくて、日本にも出店している鼎泰豊(DIN TAI FUNG/ディンタイフォン)に行ったのですが、まさかの2時間待ちでした。

鼎泰豊 101店 入店するまで
台北にも鼎泰豊は何店舗かあるなか、比較的待たないと教えてもらった台北101店へ行きました。
台北101は地上101階建てのビルです。下はショッピングセンター、上はオフィスビルになってます。
訪問したのが日曜日だったのが悪かったのか、ものすごい人でした。
店舗前の様子。

何かのアトラクション待ちですか?と言いたくなるような人だかりです。
整理券をもらって、待ち時間はショッピングセンター内の他のお店をみながら過ごしました。
とはいえ、どこもものすごい人!

これから食事をするので食べたくはなかったので、飲み物だけでがまん。
ドリンクショップも行列でした。

先喝道(TAO TAO TEA) 101店

75NTD(約375円)。
B1階は飲食店が集まり、大きなフードコートになってます。
座るところがたくさんあるのに、ここも人人人!
空いた席を探すのに苦慮しました。
2時間後に入店 食べたのは
90分~110分待ちと書いてあったけど、まさかそんなに待つとはねぇ。
予定どおり、約2時間待ちでした。
食べたのは、
小籠包、蟹粉小籠包(カニみそ入り小籠包)、蝦仁蛋炒飯(エビチャーハン)、蕃茄豆腐蛋花湯(トマト・豆腐入り野菜卵スープ)。
 
 
 
 
2時間待ったかいがあり、おいしい小籠包をいただけました。
お会計は1,006NTD(約5,030円)。
次回は別のお店で小籠包を食べたい
鼎泰豊の小籠包は、間違いなくおいしかったです。お店もきれいで、サービスも良かったです。
でも、次の旅行で小籠包を食べるときは、別のお店で食べようと思ってます。
おいしくて間違いないのは確かですが、2時間も待ちたくないので。
次回の候補のお店はこちら。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

