活き生き!通信 4月関東出張のお知らせ/おうち買いました 皆様こんにちは。まさだです。このメールは、正田篤司(根善療法)と正田きよ子(ファイナンシャル・プランナー)の二人で、人生が活き生きするコツをお送りしています。熊野ぐらしの近況は、メールの最後の編集後記... 2025.03.24 活き生き!通信
熊野暮らし 空き家の残置物 食器の片付け 熊野に来てから、空き家をDIYして生かすという活動が続いています。その延長で、宅建士を取って、宅建業免許を取ろうと思ったのですが。我が家も、数年空き家だったそうです。初めて内覧したときは、家財道具がそ... 2025.03.21 熊野暮らし
お出かけ 大阪に行ったら寄りたいパン屋さん パンを食べるのは外出したときぐらいです。パンが嫌いなのではなく、食べすぎてしまうので控えてます。特に好きなパンは、クロワッサン、塩パン、バゲット。あ、ベーコンエピも好き。大阪で行ったら寄りたいパン屋さ... 2025.03.20 お出かけ
お出かけ バレンタインデーとホワイトデー バレンタインは私からだんな様へ、ホワイトデーだんな様から私へ、おまけに二人の誕生日が1月と3月とプレゼントをあげたりもらったりの繰り返し。物より思い出ということで、プレゼントはなし、お互い行きたいとこ... 2025.03.19 お出かけ
入籍それから 入籍103ヵ月 二人で協力していろいろ進行中 入籍103ヵ月のお祝いは、自宅で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡だんな様は紹興酒だったかな?私は紅茶。ムスメが誕生日プレゼントにくれた100種類のお茶から一つ選びました。今日は何... 2025.03.17 入籍それから
熊野暮らし 法務局に登記申請へ。おうち買いました ご縁がありまして、熊野にまた一つおうちが増えました。今回も売主さんと直取引させていただき、所有権移転登記も自分でやることに。写真は、熊野の法務局前にて。だんな様は渋い顔をしてますが、作成した書類に不備... 2025.03.15 熊野暮らし
いきる茶店 熊野古道歩きツアーのお客様へのお弁当 和歌山からバスで熊野古道歩きツアーにお越しのお客様へ、お弁当を作りました。一日目の朝は横垣峠の上り口近くの神木公民館で。二日目の朝はさぎりの里でお弁当を引き渡し。横垣峠、風伝峠、通り峠、丸山千枚田あた... 2025.03.13 いきる茶店
マネー 最近引っ越しをしました。「源泉徴収票」は前の住所なのですが、確定申告はどのようにしたらいいですか? 執筆記事が掲載されました。記事は以下よりお読みいただけます。令和6年分の確定申告は、3/17(月)まで。私は2月中に申告完了してます。クラウド会計ソフトのおかげです。来年は、個人の確定申告と法人の決算... 2025.03.11 マネー
熊野暮らし 風伝峠の春。梅、クマノザクラ、風伝おろし 3月に入ってから、ウグイスが鳴き始めた風伝峠です。今年は2月が寒かったからなのか、梅の花がまだ咲いていません。庭というか裏山にある山茶花(さざんか)も、ようやくピンク色の花をつけ始めました。山茶花って... 2025.03.10 熊野暮らし
熊野暮らし 薪ストーブクッキング クロワッサンを焼いてみた 薪ストーブの表面温度は、200度から300度もあります。暖房として温まるだけじゃなく、その熱エネルギーを料理に生かしたくなっちゃいます。今まで、焼き芋をしたり、お餅を焼いたりしてきましたが、クロワッサ... 2025.03.09 熊野暮らし
熊野暮らし 貸家の屋根にブルーシートをかける。雨漏りの応急処置 自宅で未改修の部屋2つのうちの1つを、事務所にすべく急ピッチにDIYしてます。和室を洋室に変更中です。隣町の倉庫にDIYで必要な資材を取りにいくついでに、貸しているおうちをみたら屋根に載せているブルー... 2025.03.08 熊野暮らし
お買い物 春に財布を買えると運気アップ?いえ、ただ欲しかっただけ。ド田舎のお買い物事情 ピンクのぞうさん財布からピンクの長財布に買い換えました。どちらもピンク。最近なぜかピンク好きです(笑)どちらも楽天で購入。ぞうさんの財布はかわいかったのですが、お札の出し入れがしにくくて。現金使うこと... 2025.03.07 お買い物
マネー CFP更新手続き、完了 更新したCFPライセンスカードと認定証が届きました。FPの資格は、一級FP技能士とCFPを持ってます。一級FP技能士は一度試験に合格してしまえばずっとそのままなのですが、CFPは2年に一度の更新があり... 2025.03.06 マネー
活き生き!通信 まず自分を整える/水切れの危機それから こんにちは。まさだです。このメールは、正田篤司(根善療法)と正田きよ子(ファイナンシャル・プランナー)の二人で、人生が活き生きするコツをお送りしています。熊野ぐらしの近況は、メールの最後の編集後記です... 2025.03.05 活き生き!通信